2015年5月17日日曜日

税金や公共料金をクレジットカードで支払いたい時、nanacoという選択肢があった。


自動車税や固定資産税などの税金の支払いって、支払い用紙で届きますよね。
結構な額なので現金払いではなく、クレジットカードで支払えればと思っていたら、ちゃんとそんな方法があっていろいろな方がブログにまとめられていました。

まず、『Yahoo!公金支払い』に対応していれば、クレジットカードが利用できますので、yahooにログインしてWeb手続きで支払うのが良いです。水道代などの公共料金も支払えます。

ただし、Yahoo!公金支払いに対応していない自治体も多いので、その場合にはnanacoを使用します。 セブン-イレブンで支払うことができるので、クレジットカードからnanacoにチャージすることで、クレジットカードのポイントをGetすることができます。

私はモバイルnanacoにチャージをして支払いをしました。
ただ注意点が3つありましたので、それをまとめておきます。

20150418161427

注意点

①nanacoのポイントはつきません

今回はクレジットカードのポイントをGetするのが目的です。nanacoでの支払い時にはnanacoのポイントはつきません。
そのため、nanacoに現金でチャージしてしまうと、あまりメリットはありませんので、ご注意を。


②nanacoへのチャージに対応しているクレジットカードを使用してください。還元率も要注意です。

nanacoへのチャージに対応しているクレジットカードを使用してください。 またそこで安心せずに、クレジットカードのポイントがつくかどうか、還元率を確認してください。還元率が低かったり、チャージはできてもポイントがつかないクレジットカードが結構存在します。

こちらのブログにまとめられています。参考にさせて頂きました。

【激得節約術】nanacoクレジットチャージのやり方徹底解説!公共料金支払いでポイントをもらう方法!対応クレジットカード、上限など | ひたすら節約ブログ - 貯金につながる節約術


 

昨年、多くのクレジットカード会社でnanacoのチャージ還元率を改悪しているようです。
ちなみに私がメインで利用しているLifeカードの場合は、通常より還元率が0.5%です。お誕生日月のボーナスポイントもありません。

2014年12月4日(木)よりすべてのライフカード(Visa・MasterCard・JCB)にて「nanacoチャージ」がご利用できるようになりました!
もちろんクレジットチャージご利用分についても、サンクスポイントの付与対象(*1)となります。
(*1)クレジットチャージでのサンクスポイント付与は、1,000円につき0.5ポイント、お誕生月ポイント等のボーナスポイントは付与対象外となります。
nanacoチャージでサンクスポイント山分けキャンペーン|クレジットカードはライフカード

⇒ 2016年4月現在では、Lifeカードの還元率はさらにダウンして0.25%のようです。

 

③nanacoにチャージできるのは5万円まで。

nanacoカード、またはnanacoモバイルにチャージできる上限額は、50,000円です。

また、1回で、クレジットチャージできる金額は、5,000円以上、1,000円単位で29,000円迄です。

電子マネー nanaco 【公式サイト】 : チャージの方法

 

固定資産税などは、一括払いと4回分割払いが選べますが、分割払いの1回の額が5万円以内であれば、nanacoで支払いができます。
※ちなみに5万円以上でもnanacoで支払いをしている人もいるようですが、レジでいろいろ手続きが必要みたいです。

nanacoの準備ができたら、あとはセブン-イレブンに支払い用紙をもって行き、「nanacoで支払い」と伝えるだけです。驚くほど簡単に手続きができます。

 

参考ですが、楽天カードはJCBブランドであれば、nanacoチャージでも還元率1.0%でポイントがつくそうです。

興味のある方はご確認ください。


 

【注意】税金の支払期限やクレジットカードの上限額には注意が必要です。ご利用は計画的に。

以上、参考になれば幸いです。

2015年2月22日日曜日

朝刊に『産経エクスプレス』という選択


みなさんはどの新聞を購読されていますか。ネットやテレビだけで新聞自体をとっていない人も増えてきているのではないかと思います。

私は、これまで「新聞は購読していたいが、読みきれないので朝刊だけでいい」という単純な理由から、『産経新聞』を購読していました。

しかし思うところがあって、今回、『産経エクスプレス(SANKEI EXPRESS )』に切り替えてみました。切り替えた理由と『産経エクスプレス(SANKEI EXPRESS )』の評価は次のとおりです。


『産経新聞』をやめようと思った理由



・朝刊だけでも読みきれなくなって、家に帰宅してからチラッと読む程度になってしまった。

・『産経新聞』の専用アプリがあり、スマホサイズの機器からであれば、紙の新聞とほぼ同じ内容が無料で読めるので、『産経新聞』ではなくてもいいのではと思い始めた。(PCやタブレットサイズからは有料)

・購読料が『産経エクスプレス』の方が安い。 (産経新聞が3,034円/月 → 税込2,160円/月)
※売店などの単価は110円なので、月極は1000円ぐらい割引されている。


『産経エクスプレス』の評価



・タブロイド紙といった感じだが、写真を含めて全面カラーで、読みやすい。

・朝の忙しい時間でも目を通せるボリュームである。

・家族で読んでいる『ひなちゃんの日常』のまんがも『産経新聞』と同じ内容で掲載されている。

・広告、地域誌、産経TVクリップ(1週間の番組表)なども、新聞に挟まって届く。(最初の一週間はなかったのですが、私の地域では自然と入ってきました)


文字数はこれまでの新聞と比べ物にならないぐらい少ないですが、足りないところはスマホで補えば良いと考えているので、大変満足しています。
毎朝、新聞をみるのがちょっとした楽しみになりました。

<例. ある日のスポーツ欄>

見開き1ページで写真を大胆に掲載しています。写真ひとつひとつのクオリティーが高いです。




興味のある方は、一週間試読が可能です。

産経新聞グループ各紙 試読お申し込み<公式>

 

★2016年1月追記

  『産経エクスプレス(SANKEI EXPRESS )』は、2016年3月末をもって、休刊となることが決まりました。

  詳しくはこちら → http://sankei.jp/pdf/express_20151225.pdf



 

日経新聞が無料で読める「日経テレコン(丸三証券版)」を利用する





日経新聞を無料で読む方法という方法が紹介されていましたので、足りないところはそこで補えれば良いと思っています。

それについては改めて記事にしてみます。今のところわかっているところは次のとおりです。

・丸三証券に登録すれば、丸三トレード経由で日経テレコンの限定版が利用でき、過去3日分の日経新聞が無料で読める。

・2年間取引がないと口座が停止となるらしいので、株を購入する必要がある。但し、2ヶ月間は株売買の手数料は無料
丸三証券に関してはこちらの記事を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

日経新聞が無料で読める簡単な方法 : 書庫のある家@i-cube

丸三証券から証券口座閉鎖の通知ハガキが来ました


以上、参考になれば幸いです。

 

関連記事を追加しました。

 

日経テレコン21 ≪丸三証券版≫で日経新聞を無料で購読。とても便利で重宝しています。 ~ 徐々に上達! (IT Trial Labo)

2014年7月4日金曜日

Kakeibonからマネーフォワードへの切替


家計簿ソフトは使っていますか?
銀行やクレジットカードの口座と連動して、自動で家計簿を入力してくれるクラウドサービスが便利です。
下記の記事のように私はこれまで「Kakeibon(旧OCN家計簿)」を使っていました。
No.015-これなら続く!? 家計簿による支出管理 ~ 徐々に上達!
しかし、OCNでIDとパスワードの流失があってから、ログインの認証画面が増えて操作がちょっと面倒になったため、「マネーフォワード」に切り替えてみました。

無料家計簿 - 家計簿アプリ・資産管理も充実|マネーフォワード
結果としては、画面が見やすくて、機能も豊富なため、切り替えて正解でした。



2013年11月24日日曜日

No.040-日本カー・オブ・ザ・イヤー2013-2014③


COTYという組織による日本カー・オブ・ザ・イヤーが決まりましたね。
「フォルクスワーゲンのゴルフ」でした。おめでとうございます。

20131123160534
受賞理由
“MQB”というモジュールによる新たな開発手法を採用し、正確なハンドリングと上質な乗り心地を両立した見事なシャシーを実現。さらに環境性能と安全性能を高めた数々の新技術の採用により、セグメントのベンチマークとしてのポジションを確固たるものにした。また、クルマが本来持つべき運転する楽しさをいつでも味わうことができ、街乗りからロングドライブまで誰もが満足できる。さらに日本市場において手頃な価格を実現したことも高評価。いま日本のユーザーにいちばん乗って欲しいクルマと言える。

東京モータショーも始まりましたね。
トヨタは、次世代燃料電池自動車を出展するそうです。
20131123161645
トヨタ、東京モーターショーに燃料電池車を出展 航続距離500km、3分で水素満タン | ニュース | 環境ビジネスオンライン
今後はますますエコカーが普及しそうですね。

2013年11月16日土曜日

No.033-日本カー・オブ・ザ・イヤー2013-2014②

カー・オブ・ザ・イヤーというのは、いくつか組織があって、別々に表彰しているのですね。知りませんでした。
Car Of The Year Japan の頭文字をとったCOTYによる選考は、次の日程で行われるとのことです。

「11 月23 日(土) 東京モーターショー一般公開日初日に最終選考会・表彰式」

ハイブリッド車の受賞が有力だと思います。

①日本自動車殿堂のカー・オブ・ザ・イヤー

ホンダ フィットハイブリッド
20131114142420
昨年は、ホンダ N BOX+
公式サイト: 日本自動車殿堂 JAHFA

 

②日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)が選ぶカーオブザイヤー

MAZDA  アテンザ
20131114142344
昨年 日産 ノート
公式サイト: 第23回(2014年次)RJC カー オブ ザ イヤー|RJC 日本自動車研究者 ジャーナリスト会議

③COTYのカー・オブ・ザ・イヤー

11/23(土)発表
10べストーカー
20131114144504
公式サイト: http://www.jcoty.org/10best/

2013年11月11日月曜日

No.028-保険の見直し

毎年、この時期になると年末調整の書類の手続きで慌ただしくなりますね。

私も保険会社からの書類が全部揃っているのか、前回どのように書いたのかなど、以前は手間取りましたが、 Evernoteに記録を残したり、書類をスキャンしておくことで慌てずにすむようになりました。

そこで今回は保険についてのお話です。

①生命保険

私はすでに長期の契約を結んでいるので当面見直しはしませんが、もしいまから長期契約を結ぶのであれば、「Lifenet生命」に関心があります。

インターネット販売により、人件費や宣伝費、事務所費用を削減しており、数年前から継続的にメディアに取り上げられているからです。

いまから生命保険に加入する人は選択肢の一つに加えてみてください。

ライフネット生命保険 - 人生に、大切なことを、わかりやすく。

20131107225840

 

②個人年金保険

個人年金は年末調整により控除を受けられるので、私は加入したほうが得だと考えています。
計算式は、契約内容や所得によって異なりますが、毎年数千円の節約になるはずです。

生命保険と違って、支払ったお金は老後に戻ってくるので、貯蓄の延長として考えれば良いでしょう。

■参考にさせて頂いたブログ(ありがとうございました。)
http://xn--nckg3oobb8486bn6bi79bgv0h.com/koujo.html
http://money.excite.co.jp/special/rid_E1321233190071/
個人年金保険は年末調整の控除を考えるとお得?実際の検証結果 ...

③自動車保険

年末調整とは関係ないですが、自動車保険の満期が近づいたので、保険を見直してみました。

これまでインターネット保険のSony損保に加入しており、年間7~8万円のプランにしていました。
幸いにも事故でお世話になることはありませんでしたが、もし他で安くなるならとネットで見積をしてみたところ、 イーデザイン損保では5~6万円のプランになりました。
契約内容にどこまで差があるのかはわかりませんでしたが、切り替えてみようかなという気になりました。


以上、参考になれば幸いです。

2013年11月9日土曜日

No.027-日本カー・オブ・ザ・イヤー2013-2014

日本カー・オブ・ザ・イヤー2013-2014の最終選考会・表彰式が東京モーターショーの一般公開日初日の11月23日(土)に行われます。

今年は新型フィットをふくめて、ノミネートされている車にはハイブリッド車が多いです。
私のお気にりの「SUBARU XV Hybrid」は、何か章をもらえるでしょうか・・・






■ノミネートされている車はこちら

http://www.jcoty.org/nominated/
※ホンダのホームページにはフィットハイブリッドがカー・オブ・ザ・イヤーを受賞したとの記事あり 

■過去の受賞車はこちら
http://www.jcoty.org/history/


また、その受賞式では、私のいまイチオシのテレビ番組である、「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」のMC、おぎやはぎさんとカー・オブ・ザ・イヤー選考委員の竹岡圭さんもトークショーに登場します。こちらも楽しみです。

※BS日テレ。毎週土曜 22:00~22:54

20131104065944

■トークショーについての記事
http://www.jcoty.org/news/20130925.html