2014/8/1~2014/8/31のブログの運用状況を報告します。
■実施したこと
・GQueuesのおすすめ記事(GQueuesをお薦めする10の理由 ~ 徐々に上達!)を掲載しました。
・GQueuesのヘルプを翻訳したサイト(GQueuesを使ってみよう!)をWordpressを用いて構築しました。翻訳は全部は終わっていないので引き続き対応します。
・マラソンは、8月は計60kmほど走りました。1日で10km走れるようになってきました。
■並行プロジェクトの進捗
・GQueuesを使うことで、個人のプロジェクトに並行して取り組んでいます。
※点数は各3点満点。満点合計は21点のところ、実績は計17点
曜日 | カテゴリ | Project | 期限 | 目標 | 8月の状況 | 点数 |
月 | 0.IT | C★IT活用 | 201412末 | 本ブログで最初の収入を | GQueuesの紹介を実施 | 3 |
火 | 1.仕事 | D★ステップアップ | 201409末 | 方向性を決める | もっと英語力のアップが必要と実感 | 3 |
水 | 5.趣味 | E★両利き | 201412末 | 年賀状の字と絵を書く | 頻度少ないが実施 | 2 |
木 | 5.趣味 | F★知の蓄積 | 201503末 | 月2冊以上の本を読む | 2冊完了 | 3 |
金 | 3.教養 | G★Toeic730 | 201503末 | I can speak Englishへ | 英語Toolの翻訳を実施 | 3 |
土 | 6.健康 | H★トレーニング | 201409末 | 体脂肪10%未満へ | マラソン実施 | 3 |
日 | 2.家庭 | I★料理レパートリー | 201406末 | 3ヶ月で10品レパートリー増 | 未実施 | 0 |
■今後、実施したいこと
・プロジェクを並行で進めても結果がでるまでに時間がかかりそうなので、主となるプロジェクトを決めて、他のプロジェクトとコラボさせて効率的に進めていきます。カテゴリ | Project | プロジェクト並行 | 進め方 |
0.IT | C★IT活用 | ◯ | GQueuesのヘルプを引き続き翻訳することで英語力アップ |
1.仕事 | D★ステップアップ | × | (TOEIC730点以上を取るまでは本プロジェクトはサスペンド) |
5.趣味 | E★両利き | × | - |
5.趣味 | F★知の蓄積 | ◯ | 英語の本を一冊読む |
3.教養 | G★Toeic730 | 主とする | DUOシリーズの英語例文などを毎日音読する 英語で日記をつける(アプリ利用) |
6.健康 | H★トレーニング | ◯ | マラソン実施時に英語例文を聴き、暗唱する |
2.家庭 | I★料理レパートリー | × | - |
■おまけ(車に関する一言ニュース)
2014年10月から始まる仮面ライダーシリーズは、バイクではなくて車にのるそうです。
仮面ライダードライブ|テレビ朝日